top of page
検索

2020.4.11 実験ZOOMワーキングはいい感じ!

  • 執筆者の写真: 室工大カフェプロジェクト
    室工大カフェプロジェクト
  • 2020年4月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年11月23日


新型ウイルスの影響で、大きくプロジェクトは延期となりました。ワークショップの加えて、メンバーの対面会議であるワーキングも難しくなっていきました。室蘭工業大学自体の入学宣誓式も、中止となりました。 大学の講義については、大学対応は素早くZOOMによる自宅での受講が進んでいきました。 そして、室蘭工大カフェプロジェクトも今まで大学の研究室で、おこなっていたワーキング(会議)も、ZOOMでおこなうことが可能になりました、そこでまず実験的に、いままの振り返りも兼ねてワーキングが開催されました。 私は4月より札幌在住となっていたので、自分の都合としてはZOOM活用はありがたいことでした。室蘭のメンバーも10人程度全員オンライン。予想を超えたいい感じ!気になる点は、話した時に伝わり方の手応えがわかりにくいのと若干のタイムラグがある。そのため会話に慣れが必要。それは場数を踏めば大体解決できると思う。実際に会っての会議よりは不便は感じるけど、集合時間の節約、今の情勢や、普段から出席が難しい方も登場いただきメリットは大きい!と思いました。

なによりもひさびさにみなさんの顔が見えて嬉しかったです。 石川伸一(室工大カフェプロジェクト)

 
 
 

Comments


©2020 by 室工大カフェプロジェクト。

bottom of page